2012年 10月 14日
古き二輪を愛でる会 |
ど~も、エネゴリです。
NAGOYA SPEED AND CUSTOM SHOW の途中ですが・・・
古き二輪を愛でる会のレポートを!
それは、一本の電話から始まった・・・
am6:30 トゥルルルルルルル~♪
『おう、おはようさん!もう会場の近くまで来とるで、オマエ何処や??アホボケカス!』
そう、大神戸の河田氏からだった!
早いって、たぁ~ちゃん・・・
そんなこんなで、am8:00すぎ出発!

今回も、のぶたか&トライトン

ホリオ&ダブル
バーチカルトリオでいきました。
会場の京都府「府民の森ひよし」へは一時間チョイ!
会場には多くの古き良きバイクたちが!
受付しに行ったら、ボクで82番!後ろにも並んでるし、多いですね。
で、たぁ~ちゃんと合流!
今日は、むぎわらオヤジではなく、シュッとしたカッコウでした。
さて、会場内は・・・
以下、ボクの好みがかなり入りますのでヨロシクお願いします。

この会の会長さんのメグロJ3
メグロのエンジンって、英車とは一味違ってシブいよなぁ

CL72、ほぼ直管のマフラーから出る、ビチビチと弾けるような独特な音!
この音の虜になったオヤジが高浜に二名います(笑)

CB92、浅間レースですね。スーパースポーツと言うわりにボトムリンクなフロントがいい。

トーハツ、レーサーのシンプルな作り

ドラムもスクープ付きやけど、小さいねぇ

うん、シンプル!

これまたトーハツ、上のレーサーのベースなんかな?

これまたメグロ

スタータモータらしい、オイルクーラーも付いてる

メグロのエンジン、このアングルがイイ!
カタカナの『メグロ』ってのが、なんかユル~い感じがして好きやなぁ

ラビットも多いなぁ

ちなみに、消防団で使う小型ポンプ

これもRabbit!

BMW R75/5

フツーにサイドバックかパニアケースが付くようになってる?

スピード、タコ一体式!

BMW R50、 キタッ!アールズフォーク!!

この頃はプッシュロッドカバーが出てるんや

こっちはシンプルなスピードメーター
とりあえず、つづく!
NAGOYA SPEED AND CUSTOM SHOW の途中ですが・・・
古き二輪を愛でる会のレポートを!
それは、一本の電話から始まった・・・
am6:30 トゥルルルルルルル~♪
『おう、おはようさん!もう会場の近くまで来とるで、オマエ何処や??アホボケカス!』
そう、大神戸の河田氏からだった!
早いって、たぁ~ちゃん・・・
そんなこんなで、am8:00すぎ出発!

今回も、のぶたか&トライトン

ホリオ&ダブル
バーチカルトリオでいきました。
会場の京都府「府民の森ひよし」へは一時間チョイ!
会場には多くの古き良きバイクたちが!
受付しに行ったら、ボクで82番!後ろにも並んでるし、多いですね。
で、たぁ~ちゃんと合流!
今日は、むぎわらオヤジではなく、シュッとしたカッコウでした。
さて、会場内は・・・
以下、ボクの好みがかなり入りますのでヨロシクお願いします。

この会の会長さんのメグロJ3
メグロのエンジンって、英車とは一味違ってシブいよなぁ

CL72、ほぼ直管のマフラーから出る、ビチビチと弾けるような独特な音!
この音の虜になったオヤジが高浜に二名います(笑)

CB92、浅間レースですね。スーパースポーツと言うわりにボトムリンクなフロントがいい。

トーハツ、レーサーのシンプルな作り

ドラムもスクープ付きやけど、小さいねぇ

うん、シンプル!

これまたトーハツ、上のレーサーのベースなんかな?

これまたメグロ

スタータモータらしい、オイルクーラーも付いてる

メグロのエンジン、このアングルがイイ!
カタカナの『メグロ』ってのが、なんかユル~い感じがして好きやなぁ

ラビットも多いなぁ

ちなみに、消防団で使う小型ポンプ

これもRabbit!

BMW R75/5

フツーにサイドバックかパニアケースが付くようになってる?

スピード、タコ一体式!

BMW R50、 キタッ!アールズフォーク!!

この頃はプッシュロッドカバーが出てるんや

こっちはシンプルなスピードメーター
とりあえず、つづく!
by jackrindow
| 2012-10-14 21:42